こんにちは! あだちみなと歯科 歯科衛生士の島谷です😊
現在当院では口腔機能発達不全症の勉強の為に
タケバ歯科クリニック熊谷周子先生によるスマイルMFT院内セミナーを定期的に受講しています。
今回は舌の位置についてお話させてもらいます。
みなさんお口を閉じている時、舌はどこにありますか?
上顎にくっついてますか?下の歯の後ろにありますか?
正解は・・・・
上顎にペタっとついている状態が正しい位置です。
舌の位置が正しい位置にあると歯並びだけではなく、鼻での呼吸を促すので体にも良い影響があります。
口呼吸についての問題は過去のブログ(2020.9.4 投稿 お口ぽか~んとしてませんか?をご覧下さい。)
口呼吸やお口周りの悪い癖があると、舌の位置が正常な位置よりも下がった状態の【低位舌】になってしまいます。
舌は筋肉でできていますが、低位舌の状態が続くと筋肉が弱まり舌の動きも悪くなります。
その為、歯並び以外にも発音や活舌を悪くしてしまう原因にもなります。
歯並びは遺伝だけではなく、口周りの癖などの環境で大きく影響されます。
その癖を改善するトレーニングがMFT(口腔筋機能療法)です。
口腔内の状況や癖によりトレーニングの方法や期間・効果は異なりますが
正しいお口周りの使い方を習得して健口から健康へ繋げていきましょう‼
お口のことで悩まれている方は、ぜひ一度お気軽にご相談下さい。