こんにちは、あだちみなと歯科歯科衛生士の土田です![]()
明日は節分ですね
今年の節分は2月2です。
2月2日になるのは、1897年(明治30年)以来124年振りだそうです
恵方は南南東なので
皆で今年もお願い事をしながら恵方巻を食べましょう
こういった季節の行事を大切にしたいですね![]()
最近はコロナ対策としてマスクをしており見せる機会としては減っていますが
歯並びについて悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
歯並びが悪いと心配なことは
・綺麗に並んでいる歯並びに比べて歯ブラシが当たりずらく
磨き残しが増えむし歯や歯周病のリスクが高まる
・汚れが溜まることで口臭の原因になる
・奥歯や前歯だけで噛むことにより歯に負担がかかり痛みが出たり
最悪の場合歯が割れることがある
・口が閉じずらくなり口呼吸をすることで口が乾燥する
・見ために影響が出る
など様々なトラブルが起こります
そんな方にはぜひ矯正治療をお勧めします!
矯正のメリット![]()
・歯並びが良くなりお口全体でバランス良く噛むことができる
・歯磨きがしやすくなる
・むし歯や歯周病のリスクが下がる
・しっかり歯磨きができる事で清潔感が出る
・口が閉じやすくなり口呼吸が減る
・顔の印象が変わり見た目もきれいになる
矯正のデメリット![]()
・自由診療のため高額治療
・長期的な通院が必要
・場合によって歯の抜歯や痛みを伴うことがある
(これは子供の時に矯正治療をすると防げる可能性が高いです)
・一時的に装置により歯磨きがしずらくなる
矯正治療は最大の予防とも言われています。
しかし様々なな理由から悩まれたり勇気が出ない方もいらっしゃると思いますが
一般歯科を受診されている方は無料で矯正相談を行っています![]()
相談を聞いていただくだけでも大丈夫です
矯正治療の診察日は毎月第4水曜日のみと限られていますが
お悩みの方はぜひお気軽にお声掛けください![]()
